さいきん朝晩冷えますね。季節の変わりめ、みなさま如何お過ごしですか。
わたしは完全に風邪をひいています。それでも撫子の練習はひどいです。問答無用です。情けの気持ちなど微塵もありません。 そんなこんなで 11月1日(土)、静岡県立大学学祭「剣祭」にて、The Vivaledge主催のアカペラライブするよ~(≧▽≦)ノ♪♪ 学内最奥部の小講堂で、12時から5時までやっています!撫子は最後から2ばんめなので、4時頃の出演で~す ピチピチ1年生グループから、大御所OBグループまで、ほんとにたくさんのグループが出ます!ぜひぜひいらしてくださいね ![]() 今回も、パワフルでクールな新曲、やっちゃうよ~ん ![]() ![]() 大人の色気ムンムン ![]() ![]() 11月3日(月祝日)も、イオン富士南店セントラルコートでアカペラライブしま~す(`・▽・)ノ★☆ 14:00~15:00と16:00~17:00の2ステージで、15分ずつ歌わせてもらいます ![]() お買いものなんかしつつ、こちらもぜひ聞きにいらしてください ![]() ちなみに学祭の打ち上げが2日の夜にありますが、、、 みんな飲みすぎないよぅにしましょうね ![]() ちえ スポンサーサイト
こんばんはー、じょーじだょ♪ ちえちゃんもお知らせしてくれましたが、 10月18日(土) 静岡県立大学アカペラサークルThe Vivaledge主催 「芸術の秋!アカペラの秋!新静岡センターライブ」 がついにあと2日に迫ってまいりました~ 今回は新曲はないけど、自分たちが納得できるような出来栄えになったらなぁと思います◎ 最近はライブに声掛けてもらうことが多くなってきてうれしいよねー(・ω・) その分たくさんの人に聞いてもらえるようになってきたってことは、 みんなに聴かせるってことをちゃんと考えなくてはと思います。 私は最近もっぱら就活のことばっかり考えてて、 でもね、楽しみにしてるんだー就活★ けどきっと大変な時もあると思うから、 私にとってはアカペラがストレス発散とか楽しみとか癒しとかになったらいいなって思ってます! とりあえず、あさってのライブと、その2週間後の県大の学祭・剣祭にむけて頑張ります ![]() P.S. 日記書くときにカテゴリにそれぞれの名前を登録したから、それを選んで使ってくださいな♪ じょーじ こんばんわ、ちえです。
10月18日(土)、新静岡センターでThe Vivaledge主催のアカペラライブがあります!(13:30~17:30) 入り口のトコのステージで歌ってるので、お暇な方は是非遊びにきてくださいね♡ ビバのグループはもちろん、静大アカペラサークルのグループやOBのグループも出るみたいです。豪華ですね。すてきです。とっても楽しげです。 ところで最近めっきり涼しくなりましたね。木々も色づき始めて、秋の訪れを感じています 秋といったらなんでしょう?そうですね、栗です そうです というわけで今日生栗を買ってきて、夜10時からモンブランを作りはじめました。なんと完成までに4時間かかりました。どうやら栗を甘く見ていたようです。途中2度半ベソかきました。もう寝かせろと。そろそろ寝かせろと。 そしてできあがった渾身の作、残念ながらここではお見せすることができません。 まるでうん●みたいだからです。 しかも味は最悪でした。 なんと栗の季節にはまだ少し早かったようです。ぜんぜん甘くないでやんの。 こんなめんどくさいもの、もう2度と作りません。 |
PROFILE
![]()
CALENDAR
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
CATEGORY
LINKS
SEARCH
|